勝手に!バズリ分析

今さら聞けない「バズる」とは?炎上とは何が違うの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんこんにちは、夫と同等に稼ぎたい妻、みんみんです。
ブログにお越しいただき、ありがとうございます♪

安心して子育てがしたい、親の老後が心配だ、夫のメンタル不安定!!
こんな理由で在宅で月収50万円を目指しています!

詳しいプロフィール記事はこちら。

  • 皆さんはよく「TikTokでバズった○○」とか
  • 仕事で「この前バズってた○○、うちで真似できないかな?」

なんて聞いたり話したりしませんか?

実はバズらせることはビジネスに使うことができるんです。
バズらせて商品や会社を有名(認知)してもらい、
フォロワーを増やしていくために最重要項目と言っても過言ではありません。

では、そもそも「バズる」ってなにか。
明確な定義というよりはイメージをお伝えしたいと思います!

「バズる」とは?語源と現在使われている意味

「バズる」とは英語の「BUZZ」から来ています。
直訳すると(ハチや機械などが)「ブンブンいう、うるさい、がやがやする」です。

おそらく人が集まってガヤガヤしているさまを
「バズる」というようになったのではなでしょうか!

では、SNSでいう「バズる」とは

  • Instagram:投稿のいいねが数千・数万、リールの再生数が数万
  • Twitter:いいねが数万、リツイートも数千
  • TikTok:再生数が数十万
  • YouTube:チャンネル登録者以上の再生数

このようなイメージです。

それぞれのSNSで、アルゴリズムという拡散機能が違うため
微妙に「バズっている」の基準も違います。

「万バズした!」って言っているアカウントもあるくらい、
万バズすることはすごいのです。

「バズる」と「炎上」は別物

よく「SNSの投稿は怖い。」「炎上したら嫌だ」
と、思われる方もいると思います。

炎上とは、批判や誹謗中傷などネガティブなコメントが付くことです。
場合によっては攻撃性のあるコメントもあります。

炎上する投稿の例

  • 飲食店でのイタズラ動画など迷惑系
  • 男性が女性に「奢る奢らない」論争
  • 差別につながるセンシティブな内容

正直、人が嫌がる事をしなければ大丈夫なのですが、
それでも捉え方は人それぞれです。
人の気持ちを考え、細部まで確認した投稿が大事です。

炎上とは、答えが無いことに対して議論が発生するような投稿でもあります。
フォロワー同士で言い争う事態も良く起きています。

炎上してフォロワーが増えることもありますが、
まっとうにビジネスにつなげていきたいのであれば
過激なことは控えた方が良いですね。

バズらせただけではビジネスで使えない

「SNSでバズった!フォロワー増えた」からと言って、
ものが売れるわけではありません。

例えば中古車販売会社の人が
ダンス動画でお店の明るさをアピールしました。
流行りのダンスがウケてフォロワーは増えたものの、
来店は増えませんでした。

この重大なミスは、
その発信を「誰に」届けるか明確ではなかったこと、
バズらせた先で視聴者に「どんな未来が待っているか」
決めていなかった事です。

決めていなかったことで、
ダンス動画が高校生にはバズったけれど、中古車を買うのは大人だから来店は増えなかった。
ダンスが上手いことと中古車の知識に一ミリも繋がりが無いし、
むしろ「営業中にやってる?」という不信感すら産んでしまいます。

この部分がとても上手な発信者さんが
「マロピー」さんです。

マロピーさんは車に関する有益な情報、
フレッシュな情報をくれます。

「マロピーさんの投稿を見ていたら中古車を買うとき失敗しなさそう!」
こう思って貰えるような投稿ができたら、

ビジネスでSNSを使う意味があります。

「バズる」をビジネスで応用するためにおすすめの本

こちらが上記でお伝えしたことと、そこから発展して
自分のコンテンツをどう作り上げていくか書かれた本です。

合わせて読んでいただくと、やりたいことが思いつくかもしれません。

美しくバズる技術
WEBマーケティングの全体像がわかる本。
この1冊で、YouTube・Instagram・tiktok(あと一応Twitter)全て網羅しています。
タイトル 美しくバズる技術
著者名 青木創士
出版社 ぱる出版

 

Amazon楽天市場

最後に

こちらのブログでも、これまでもバズらせるコンテンツ作りや、バズっているコンテンツの分析をしていきます。

ぜひこれからもご覧になっていただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪